株式会社丸三ホクシン建設

メニュー

  • ホーム
  • モデルハウス
  • イベント
  • 当社の特徴
  • 自然素材を活かす
  • 造作・手作りの技
  • 自慢の大工
  • 省エネと耐震
  • 安心・保証
  • 丸三ホクシン建設について
  • ヒストリー
  • 施工事例
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

丸三ホクシン建設ブログ
slow house slow life

光熱費ゼロ住宅5月の電気代です。

社長 2009年05月24日

4月17日から5月20日までの電気の検針票が着ました。 暖房用の電気代(ホットタイム22ロング)はもちろん¥0円! ドリーム8の昼間が136kwh、夜間が440kwhで、マイコン割引や燃料調整費を考慮して料金を計算すると¥7,301ほどにな...

三笠市の植樹に参加してきました。

社長 2009年05月17日

16日土曜日、三笠市太陽の森で行われた植樹に参加してきました。 「カミネッコン」というダンボールで出来た箱状のものを組み立て、ぬれた新聞紙などを詰め込み、木の苗と土を入れて出来上がりです。 植樹する山へ運び、荒れた山に苗を置いて、防草のため...

4月の太陽光発電集計です!

社長 2009年05月06日

遅くなりましたが4月の発電集計です。 太陽光発電パネルによる発電量が512kw/hで消費電力が312kw/h 自給率が164%となりました。 しかし、内容はちょっと複雑で、余って売った電気が200kw/hというわけではありません。この発電ナ...

作業場の増築その4

社長 2009年04月27日

4月初旬から墨付け・加工を開始し、作業を進めてきた木村棟梁! 加工のための作業場の増築が、なんとか無事完成しました。 外壁には大工さんお得意の下見板張りを採用! 塗料(オリンピックステン)を先塗りして、重ね部分が木材の収縮で表れても良いよう...

無暖房で10日目ですが!

社長 2009年04月26日

前回4月17日の検針日から暖房を止めてかれこれ10日になりますが、 なぜかこの10日間ほどは天気の悪い日が多く、気温の低い日が続いてます。 今日4月26日午後10時現在の室内温度は17.2度で湿度は43%、外気温は2度ほどです。 昼間の外気...

ゼロモデルの暖房費

社長 2009年04月19日

暖房用電力(ホットタイム22L)の今シーズン最後の電気代です。 4月17日の検針で147kwh ¥2,653でした。 3月の検針が255kwh ¥3,937 2月の検針が301kwh ¥4,428 1月の検針が362kwh ¥5,079 1...

札幌技能フェスティバル2009

社長 2009年04月15日

今年もいよいよ技能フェスティバルの打合せが始まりました。2002年から始まったこのイベントは、今年で8回目を迎えます。今年の開催は「札幌コンベンションセンター」(札幌市白石区東札幌6条1丁目)で、8月9日(日曜日)午前9時45分から午後3時...

作業場の増築その3

社長 2009年04月09日

 構造材の墨付け・加工も終わり、いよいよ建て方となりました。初棟梁木村君のショータイムです。土間コンクリートの上に建物の墨を出して、なんとか順調に土台を敷きました。 足場を組んでからいよいよ建て込み!柱を建てて桁を組み込み、軽量鉄骨梁を組み...

作業場の増築その2

社長 2009年04月05日

木村棟梁!墨付け開始から1週間! 墨付けも順調?に進み、構造材の仕口が出来てきました! どこでおぼえたのかしっかりとした仕口が出来上がっていました。 梁を柱に取り付けるための仕口や、桁材をつないで行く継手は、地震で揺れても決して抜け落ちるこ...

発電記録更新!

社長 2009年04月02日

連日いい天気が続いていますが、我家の太陽光発電が今日24kwを記録しました。 一日の電気消費量はこの時期だと暖房を別として10kw程度なので、 自給率は軽く200%を超えています。 3月の天候もわりと良くて、386kwの消費電力に対して、 ...

Prev 1 ... 29 30 31 Next

丸三ホクシン建設のブログです。

首藤一弘社長は、住宅性能や光熱費、オープンハウスのご案内、現場レポートなど、 スタッフは、暮らしや住まいのヒント、地域の情報、スタッフの取組や近況などをslow house slow lifeをテーマにご紹介していきたいと思います。

新着エントリー

  • オープンハウス 9/13(土)・9/14(日) 石狩市花川北 大工さんの「手造り」溢れるお家です!
  • ホクシンモデルⅡ Koselig 8/23sat 8/24sun SUU様主催イベント開催!
  • オープンハウス 8/2(土)・8/3(日) 札幌市北区西茨戸 開放的な空間が広がる2階リビングのお家です
  • オープンハウス 6/14(土)・6/15(日) 札幌市北区新琴似 広い土間から繋がるお家です!
  • ホクシンモデルⅡ Koselig 4/19sat 4/20sun 【ワークショップ 光とお家のカケラ】イベント開催!

カテゴリー

  • お知らせ
  • 社長
    • 家づくりの話題(57)
    • 現場レポート(7)
    • 日々の出来事(13)
    • 技能士会の取り組み(6)
    • 光熱費ゼロ住宅レポート(30)
  • スタッフ
    • 札幌市内(69)
    • 石狩市・江別市(51)
    • 小樽市・余市町(23)
    • その他の地域(22)
    • 住まい編(27)
    • 暮らし編(31)
    • 美味しいもの編(12)
    • ちょっと気になる編(13)
    • 現場あれこれ編(68)
    • イベント編(87)
    • 未分類(58)

アーカイブ

ページ先頭

昭和49年創業、石狩市の工務店「株式会社丸三ホクシン建設」は、
社長を含め、14人の大工を擁する技能者集団です。
「手づくりの家をお客様に」をモットーに、大工をはじめとする職人さんとお客様、設計企画スタッフが、力を合わせて一軒の家を作っていくことが我が社の基本姿勢です。

株式会社丸三ホクシン建設

〒061-3204 北海道石狩市花川南4条2丁目101番地

TEL:0133-73-0714 / FAX:0133-73-9418

お問い合わせ 0133-73-0714

Copyright © 2017 hokushin-k.jp. All Rights Reserved.

TOP
お問い合わせ・見学予約
お問い合わせ
見学予約
電話
アクセス